色が変わるスパンコールを自作してみた。

手芸

人気のスパンコール付きの子供服、なでると色が変わるので、うちの子も欲しがって何着か持っています。

そればかり着るようになっちゃって、普通の服をあまり着なくなってしまったので、着てもらえるように自分でつけてみようと思いました。

試行錯誤してそれなりに形になったので、ポイントなども踏まえてご紹介します。

材料

普通のスパンコールは真ん中に穴が開いているものですが、端っこに穴が開いているタイプのスパンコールじゃないと、なでても色は変わらないです。

端っこに穴が開いているスパンコールはトップホールスパンコールというようです。

つけるからには色が変わるようにしたいと探しても、なかなか両面色違いのものが売っていません。売っていてもサイズが大きいものしかないですね。

サイズが1センチあります。子供が来ているものは5,6ミリなので、倍くらいありますね。

やむなし。

ほかに、工作用の方眼紙、穿孔パンチ、縫い糸(透明)、チャコペン、縫い付ける服を準備しました。

作り方

1.型を作る

方眼紙にパターンを取ります。

今回はハートにしてみました。あまりおきくすると途中で挫折するといけないので、写真くらいのサイズにしてみました。

今回は1㎝のスパンコールだったので、ちょうど半分くらいが重なるように0.5㎜に一つつけることにしました。端っこは微調整しています。曲線に見えるかドキドキ。

スパンコールを付ける位置に印をつけたいので、方眼紙に穴をあけていきます。今回レザークラフト用の穿孔パンチを使いましたが、キリとかでもいいと思います。

最初だったので、きれいにつけられるように。と、ここまでしましたが、大きいものとかだといちいちこんなにはできないですね。

2.印をつける

出来上がった穴あきシートを服に乗せて印をつけていきます。印はチャコペン(インクタイプ)がいいと思いますが、ボールペンとかでもいいかもしれません。跡が残るかもしれませんが・・・。

点々つけたところに塗っていきます。

3.スパンコールを縫い付ける

印をつけたら縫っていきます。

印をつけたところから針を出して、スパンコールを通し、印をつけた少し上に針を刺します。

2周する場合は少し横にずらしておくと、スパンコールが横に回転しづらいと思いますが、

1周でも十分だと思います。たくさんつけないといけないからちょっと手抜き。

隣の穴まで波縫い。次の穴まで飛んでもいいけど5㎜もあると裏で引っ掛かりそうだなと思ってそうしています。

ポイント!

縫う時のコツは穴と縁の幅より縫う幅を狭くしないことです。狭くすると簡単に裏返らなくなりますので注意です。これだけ守ればあとはどうとでもなります。

4.完成!

ハートができました。

ちゃんと裏返ります。

やっぱり1㎝は大きいなと思うので、小さいのをゲットしたらもう一度チャレンジしたいなと思います。

色が変わらなくてもよかったら小さいのあるんですけどね。

小さい場合や大きい作品だと、もっと大量に縫い付ける必要があるので、型をいちいち作って穴をあけて・・・。とはちょっと難しいかなと思います。

形の縁の線と、縫うアタリの線を等間隔で引いとけばいいかなと思います。

6㎜のだと3㎜、1㎝のだと5㎜みたいに。

チャレンジしてみてください!

コメント

漫画大好きで、コミックス派なのでもう本棚がいっぱいで。嫁様にいつも叱られています。前から集めているもの以外はあまり買えなくなってきて悲しいです。
でも、最近は漫画アプリで沢山の漫画に触れる機会も多くなって、今まであまり読まなかったようなジャンルのものも沢山読むようになりました。
それでもやっぱり少年ジャンプの血が流れています。
漫画アプリで無料で読めてすごい面白いものも沢山出てきているので、沢山ありすぎてどれにしようって思っている人の参考になればとおもいます。

tapirをフォローする